ワードプレスのブログ有料テーマ紹介
こんにちは。いなかものです!
今回はワードプレスブログの有料テーマについての記事です。
ワードプレスでブログを開設する際は、多くの方が有料テーマか無料テーマかを選んで始めることになると思います。

みなさんはどんなテーマをお使いですか?
私いなかものは、ブログ開設当時から今まで約1ヶ月間無料テーマのCocoonを使っていましたが
この度有料テーマ『SWELL』に乗り換えました!
移行した記事はこちら
有料テーマを検討するにあたり、実際に使っている人の声を聞きたいと思ったので、Twitterでこのようなツイートをしました。
こちらのツイート、いいねが300件越え、リプ61件、リツイート5件と予想以上の反響を頂きました!



ご協力頂いた皆様本当にありがとうございました!
ここまで反響を頂けるとは思っていなかったのですが、たくさんの方にご協力頂いたのでぜひこれを共有したいと思いまして、有料テーマについてまとめてみました!
今回の記事
頂いたリプの中で採用者が多かったテーマから順番に紹介していきます!
テーマの価格は2021年1月現在のものになります
SWELL
価格 ¥17,600
- シンプルで美しいデザイン
- ブロックエディタに完全対応した高機能なWordPressテーマ
- カスタマイズはマウス操作だけ、プログラミング不要
- 各テーマからの移行プラグインあり
- デザイン・使いやすさ共に◎
- SWELLテーマにしてからブログを褒められるようになった
- ブロックエディタで直感的に記事が書けるため、記事を書くスピードがあがった
当ブログもSWELLを採用しております!
移行して間もないのでまだまだカスタマイズ途中ですが、無料テーマに比べるとはるかにデザイン性が高くなったと感じています!
デザイン性の高さ、ブロックエディタの使いやすさを挙げている方が多かったです。
JIN
価格 ¥14,800
- 初心者でもデザイン性の高いサイトが作れる
- 複数サイトで利用可能
- アフィリエイトの「収益化」を加速させる
- 利用人口が多く、分からないことも検索で解決できる
- シンプルで使いやすく、カスタマイズも簡単
- 細かいメンテや壊れた時などもJINユーザーが多いので安心
SWELLに続いて多かったのが、有料テーマJIN。
私も最後までSWELLかJINか悩みました。
初心者でも簡単にデザイン性の高いサイトが作れる点が初心者ブロガーには非常にありがたい…!


AFFINGER5
価格 ¥14,800
- 「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ
- デザイン・SEO対策と広告収入UPに役立つ機能を装備
- カワイイから信頼性溢れるサイトまで変幻自在の万能テーマ
- SEOに強い
- できることが多くて思い通りにカスタマイズできるので使っていて楽しい
- 細かいところまでカスタマイズできて、分からないことも調べれば解決できる
AFFINGER5は他のテーマ以上にブログで稼ぎたい人向けと感じました。
デザインはSWELLやJINとはまた違った、洗練されたシンプル美を感じます。
カスタマイズ性の高さをAFFINGERの特徴としてあげている方が多かったです。


THE THOR
価格 ¥14,800
- 集客・収益に徹底的にこだわったテーマ
- SEOに強い、美しくおしゃれなサイトが作れる
SEOに強く、サイト速度も速いのでおすすめ
THE THORもSEOに強いテーマになっているようです。
デザインはシンプルで見やすいものが多い印象です。


STORK19
価格 ¥11,000
- モバイルファーストで美しいデザイン
- 表示速度への対応も行っている
- 他のテーマに比べて価格が安めである
- 課題だった遅さも改善されている
- 思い切りカスタマイズしたい人には不向き
ほかのテーマに比べて価格が安く、初心者でカスタマイズにそこまでこだわらないのであれば優良なテーマになりそうです。
SANGO
価格 ¥11,000
- つい長居したくなる居心地のよいデザイン
- 100%レスポンシブ
- 内部SEO対策済み
かわいいけど、クールな見た目のブログが作れる
今回頂いたリプでSANGOのテーマを使ってみえるのがお一人だったので実際に頂いたコメントが少なくなってしましましたが、他のテーマとは一味違うおしゃれなデザインが特徴的です。


アルバトロス
価格 ¥7,980
クラシックエディタベースのテーマ
モバイルファースト・美しいデザインが特徴
あまり使ってる人がいないテーマだけど、カスタマイズ性も良くお気に入り
こちらのテーマはあの有名なマナブさんもおすすめされているテーマのようです。


アルバトロスはOPENCAGEという会社が作成しているテーマで
上記の記事の中でおすすめのテーマとして紹介されています。


DIVER
価格 ¥12,980
初心者でも簡単に利用できる
高品質、高機能なハイスペックワードプレステーマ
リプ頂いたのがお一人だけでしたので、その方のブログを紹介させて頂きます。
シンプルですが見やすいブログになってますね!


有料テーマまとめ
今回はTwitterで頂いたリプの中から採用者が多いテーマを順番に紹介させて頂きました。
有料テーマへ移行する際の決め手は人それぞれ様々かと思いますが、今回みなさんの有料テーマに関するツイートを拝見したり自分なりに検討してみて、テーマ移行への考え方が固まりました。
私なりの有料テーマ移行時の考え
以上をじっくり検討した上で、初心者の私は扱いやすいテーマであるという点も最大限に考慮しました。
現在は様々な有料テーマが開発されていてそれぞれに得意とする部分があるのは間違いないと思いますが、
大事なことは
いかに良質な記事を積み上げていけるか
これに尽きると思いますし、
ブログテーマよりも大事なのは記事の質
このようにおっしゃられている方もたくさんいました。
私もまだまだ未熟者ですが、有料テーマにしたからこれで安心!ではなく、ここからさらに記事の質をあげていって素敵なブログを作り上げていきたいです!
後日、CocoonからSWELLにしてみた感想もまとめる予定です!
それでは!いなかものでした!